研究業績(大山 航 教授)

学術雑誌掲載論文(査読有り)

  1. Yuchen Zheng, Brian K Iwana, Muhammad I Malik, Sheraz Ahmed, Wataru Ohyama, Seiichi Uchida “Learning the Discriminative Information from Max-pooling for Offline Signature Verification” Pattern Recognition, Volume 118, 2021 https://doi.org/10.1016/j.patcog.2021.108008
  2. Wataru Ohyama, Masakazu Suzuki, Seiichi Uchida “Detecting Mathematical Expressions in Scientific Document Images Using a U-Net Trained on a Diverse Dataset” IEEE Access, vol.7, pp.144030-144042, Oct.2019 https://doi.org/10.1109/ACCESS.2019.2945825
  3. Kazunori Aoki, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi “Extraction and Recognition of Shoe Logos with a Wide Variety of Appearance using Two-Stage Classifiers” IEICE Transactions on Information and Systems,Volume E101.D Issue 5 Pages 1325-1332 (2018) https://doi.org/10.1587/transinf.2017MVP0026
  4. 松田圭悟,大山航,若林哲史 “ランダム偽筆学習を用いた組み合わせ分割署名照合”  電子情報通信学会論文誌(A)Vol.J100-A No.12 pp.435-443,2017年12月
  5. 岩田聖也, 大山航, 若林哲史, 木村文隆 “アラビア語ニュース映像中のテロップの認識” 電気学会論文誌C Vol. 136, No. 12, pp.1668-1676,2016年12月
  6. 岩佐隼斗,大山航,若林哲史,木村文隆  “濃度こう配と円のHough変換を用いた顔特徴点の抽出”  電気学会論文誌C, Vol. 135, No. 12, pp.1501-1508,2015年12月
  7. Xi Luo, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Improvement of automatic Chinese text classification by combining multiple features” IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, Volume 10, Issue 2, pages 166–174,2015年3月
  8. 大山航, 山本暁仁, 若林哲史, 木村文隆 “正六角形ゾーニングによる文字認識の高精度化”  電気学会論文誌C, Vol. 134, No. 12, pp.1824-1831, 2014年12月
  9. 蔵元侃太, 大山航, 若林哲史, 木村文隆 “カメラで撮影された文字の3次元回転角度推定”  電気学会論文誌C, Vol. 134, No. 12, pp.1817-1823,2014年12月
  10. 上平裕太, 大山航, 若林哲史, 木村文隆 “組み合わせ分割照合法による日本語署名照合の高精度化” 電気学会論文誌C, Vol. 134, No. 12, pp.1809-1816,2014年12月
  11. Chen Chao, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, “Semi-Automatic Noninvasive Tracking of Local Myocardial Motion using Dynamic Programming based Elastic Model” International Journal of Computer Applications, Vol.101, No.5 pp. 32-38,2014年9月
  12. 成田了, 大山航, 若林哲史, 木村文隆 “3次元回転不変カメラベース文字認識” 電気学会論文誌C, Vol. 133, No. 4, pp.876-882,2013年4月
  13. 岡本大地, 大山航, 若林哲史, 木村文隆 “チェインコード化Merlin-Farber法を用いた正面顔正中線の自動抽出” 電気学会論文誌C, Vol. 130, No. 12, pp.2159-2166,2010年12月
  14. 高橋勇介, 劉飛, 大山航, 若林哲史, 木村文隆, “方眼格子による方位推定と地籍図のつなぎ合わせ” 電気学会論文誌C, Vol. 130, No. 12, pp.2150-2158,2010年12月
  15. 川添由美子, 大山航, 若林哲史, 木村文隆 “濃度こう配特徴を用いたオンライン署名照合の高精度化” 電気学会論文誌C, Vol. 130, No. 12, pp.2142-2149,2010年12月
  16. Chen Chao, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Kiyotsugu Sekioka “Motion Tracking of Local Myocardial Tissue Using a DP Tracking Method on M-mode Echocardiograms” Medical Imaging Technology, Vol. 28, No. 4, pp.271-278,2010年10月
  17. 水谷 洋輔, 鶴岡 信治, 川中 普晴, 篠木 剛, 大山 航, 関岡 清次 “超音波 RF信号からの局所心筋の運動追跡による心筋を対象とした運動機能評価指標” 知能と情報, 20 巻1 号 p. 19-28, 2008年5月
  18. Lazaro S.P. Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Improving Automatic Text Classification by Integrated Feature Analysis” IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E91-D No.4 pp.1101-1109,2008年4月
  19. 劉飛,大山航,若林哲史,木村文隆 “一般化Hough変換による地籍図の再構成” 電気学会論文誌C,Vol.127,No.11,pp.1894-1901,2007年11月
  20. Nozomi Nakao, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Automatic Detection of Facial Midline And Its Contributions To Facial Feature Extraction” Electronic Letters on Computer Vision And Image Analysis (ELCVIA), Vol.6, No.3, pp.55-66,2007年9月
  21. Guowei Zu, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Automatic Text Classification of English Newswire Articles Based on Statistical Classification Techniques” Electrical Engineering in Japan, Volume 152, Issue 1, pp.50–60, 2005年1月
  22. 大山航, 稲見真樹, 若林哲史, 木村文隆, 鶴岡信治, 関岡清次 “複数ROI結合相関法による局所心筋壁運動の自動追跡” 電気学会論文誌C,Vol.124-C,No.10,pp. 2079-2086, 2004年10月
  23. 関岡清次, 國定紀宏, 鶴岡信治, 石井裕丈, 大山航, 若林哲史 “超音波RF信号に信頼度付き階層的相関法を用いた心筋層内局所機能評価” 電子情報通信学会論文誌(D-II),Vol. J87-D-II, No.1, pp. 98-108,2004年1月
  24. 大山航,ノルライラ・ビンティ・イズマイル,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次 “超音波ドプラ信号を用いた相関加重位相差法による局所心筋壁運動の自動追跡” 電子情報通信学会論文誌(A),Vol.J86-A,No.9,pp.917-928,2003年9月
  25. 祖国威, 大山航, 若林哲史, 木村文隆 “統計的分類手法による英文新聞記事のテキスト自動分類” 電気学会論文誌C,Vol.124-C,No.3,pp.852-856,2003年3月
  26. 澤和弘,大山航,若林哲史,木村文隆 “鋼材に印字された低画質文字列の認識” 電気学会論文誌C,Vol. 122-C, No.1, pp. 84-89,2002年1月
  27. 大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次 “2重しきい値法を用いた超音波心断層像からの心内膜輪郭線自動抽出とその信頼性の検討” 電気学会論文誌C,Vol. 121-C, No.9, pp.1448-1456,2001年9月

 

国際会議論文(全文査読有り)

  1. Wataru Ohyama, Yoshinori Hatano, Hajime Baba “Automatic Measured Drawing Generation for Mokkan Using Deep Learning” Proceedings of The International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2024, Tokyo, Japan), Feb.19-21, 2024
  2. Satoru Nakamura, Guanwei Liu, Hajime Miyazaki, Satoshi Inoue, Wataru Ohyama, Taizo Yamada “Implementation of data-driven historical informatics research on Kao (Stylized Signature)” ADHO Digital Humanities Conference 2023 (DH2023, Graz, Austria), July 10-14, 2023
  3. Zhi WANG, Hideyasu SAI, Kazuo OGIWARA, Wataru OHYAMA, Daishi WATABE, Yukimichi SAITOU, Masayoshi WADA “Joystick Car Drive System and its Application to Self-driving Microbus” Proceedings of The 46th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON2020, Singapore, Singapore), pp. 632-637, Oct.18-21, 2020 doi: 10.1109/IECON43393.2020.9254364.
  4. Wataru Ohyama, Yuta Somada, Nobu C. Shirai, Tetsushi Wakabayashi “Discriminative Metric Learning with Convolutional Feature Descriptors for Age-Invariant Face Recognition and Verification” Proceedings of The 26th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2020, Ibusuki, Kagoshima, Japan), Feb.20-22, 2020, Poster presentation [LINK]
  5. Eigo Tomioka, Kento Morita, Nobu C. Shirai, Tetsushi Wakabayashi, and Wataru Ohyama “Investigating the Learning Progress of CNNs in Script Identification Using Gradient Values” Proceedings of The 4th International Conference on Information Technology Research (ICITR 2019, Moratuwa, Sri Lanka), Dec. 12-13, 2019, Oral presentation
  6. Takeo Ishihara, Kento Morita, Nobu C. Shirai, Tetsushi Wakabayashi and Wataru Ohyama “Chart-type Classification using Convolutional Neural Network for Scholarly Figures” Proceedings of The 5th Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR 2019, Auckland, New Zealand), #195, Nov. 26-29, 2019, Accepted as poster presentation [LINK].
  7. Yosuke Onitsuka, Wataru Ohyama and Seiichi Uchida “Training Convolutional Autoencoders with Metric Learning” Proceedings of The 15th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2019, Sydney, Australia), pp.86-91, 2019年9月23日, Accepted as oral presentation.
  8. Yan Zheng, Yuchen Zheng, Wataru Ohyama, Daiki Suehiro and Seiichi Uchida “RankSVM for Offline Signature Verification“ Proceedings of The 15th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2019, Sydney, Australia), pp.928-933, 2019年9月24日, Accepted as poster presentation.
  9. Joonho Lee, Hideaki Hayashi, Wataru Ohyama and Seiichi Uchida “Page Segmentation using a Convolutional Neural Network with Trainable Co-occurrence Features” Proceedings of The 15th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2019, Sydney, Australia), pp.1022-1028, 2019年9月25日, Accepted as oral presentation.
  10. Yuchen Zheng, Wataru Ohyama, Brian Kenji Iwana and Seiichi Uchida “Capturing Micro Deformations from Pooling Layers for Offline Signature Verification” Proceedings of The 15th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2019, Sydney, Australia), pp.1111-1116, 2019年9月25日, Accepted as oral presentation.
  11. Daisuke Harada, Ryoma Bise, Hiroki Tokunaga, Wataru Ohyama, Sanae Oka, Toshihiko Fujimori, and Seiichi Uchida “Scribbles for Metric Learning in Histological Image Segmentation” Proceedings of the 41st International Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC2019, Berlin, Germany), pp. 1026-1030, 2019年7月23日-27日, Accepted as poster presentation
  12. Keigo Matsuda, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi “Multilingual-Signature Verification by Verifier Fusion using Random Forests” Proceedings of 4th Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2017), pp.941-946, 2017年11月, Accepted as poster presentation
  13. Yuta Somada, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi “Age-Invariant Person Identification by Segmentation Verification of Face Image” Proceedings of 4th Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2017), pp.358-363, 2017年11月, Accepted as poster presentation
  14. Wataru Ohyama, Seiya Iwata, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Detection and Recognition of Arabic Text in Video Frames” Proceedings of 6th International Workshop on Multilingual OCR, pp.20-24, 2017年11月, Accepted as oral presentation.
  15. Wataru Ohyama, Koushi Suzuki, Tetsushi Wakabayashi “Recognition and defect detection of dot-matrix text via variation-model based learning” Proceedings of 13th International Conference on Quality Control by Artificial Vision (QCAV2017), pp.10338-1 – 10338-8, 2017年5月, Accepted as oral presentation.
  16. Kazunori Aoki, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi “Automatic Extraction and Recognition of Shoe Logos with a Wide Variety of Appearance” Proceedings of IAPR 15th International Conference on Machine Vision Applications (MVA2017), pp.185-189, 2017年5月, Accepted as oral presentation.
  17. Seiya Iwata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumiataka Kimura “Recognition and connection of moving captions in Arabic TV news” Proceedings of 1st International Workshop on Arabic Script Analysis and Recognition (ASAR2017), pp.163-167, 2017年4月
  18. Seiya Iwata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumiataka Kimura “Recognition and Transition Frame Detection of Arabic News Captions for Video Retrieval” Proceedings of 23rd International Conference on Pattern Recognition (ICPR2016), pp.3994-3999,2016年12月
  19. Keigo Matsuda, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Effective Random-impostor Training for Combined Segmentation Signature Verification” Proceedings of 15th International Conference on Frontiers in Handwriting Recognition (ICFHR2016), pp.489-494,2016年10月
  20. Wataru Ohyama, Soichiro Hotta, Tetsushi Wakabayashi “Spatiotemporal Auto-Correlation of Grayscale Gradient with Importance Map for Cooking Gesture Recognition” Proceedings of the 3rd Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2015), pp.166-170,2015年11月
  21. Wataru Ohyama, Yuuki Ogi, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Multilingual Signature-Verification by Generalized Combined Segmentation Verification” Proceedings of 13th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2015), pp. 811-815,2015年8月
  22. Kanta Kuramoto, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, “Efficient Estimation of Character Normal Direction for Camera-based OCR” Proceedings of 13th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2015), pp. 371-375,,2015年8月
  23. Kanta Kuramoto, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Efficient Three Dimensional Rotation Estimation for Camera-based OCR” Proceedings of IAPR 14th International Conference on Machine Vision Applications (MVA2015), pp.459-462,2015年5月
  24. Koji Endo, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Performance Improvement of Dot-Matrix Character Recognition by Variation Model Based Learning”  Proceedings of First International Workshop on Robust Reading (IWRR2014), pp.147-156,  2014年12月
  25. Soichiro Hotta, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Cubic Gradient Local Auto-Correlation for Cooking Motion Recognition” Proceedings of the Fourth IIEEJ International Workshop on Image Electronics and Visual Computing (IEVC2014), 2C-4 pp.1-5,2014年10月
  26. Yuuki Ogi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Generalized Segmentation-Verification for Multilingual Signatures” Proceedings of the Fourth IIEEJ International Workshop on Image Electronics and Visual Computing (IEVC2014), 2C-2,pp. 1-5, 2014年10月
  27. Wataru Ohyama, Akihito Yamamoto, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Improving Accuracy of Printed Character Recognition Using Hexagonal Zoning of Directional Histogram Feature” Proceedings of 22nd International Conference on Pattern Recognition (ICPR2014), pp. 2497-2702,2014年8月
  28. Yuta Kamihira, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Improvement of Japanese Signature Verification by Combined Segmentation Verification Approach” Proceedings of the Second IAPR Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2013), pp. 501-505,2013年11月
  29. Yuta Kamihira, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Improvement of Japanese signature verification by segmentation-verification” Proceedings of 12th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2013), pp. 379-382,2013年8月
  30. Xi Luo, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Automatic Chinese Text Classification Using Character-based and Word-based Approach” Proceedings of 12th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2013), pp. 329-333,2013年8月
  31. Kanta Kuramoto, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi , Fumitaka Kimura “Accuracy Improvement of Viewpoint-Free Scene Character Recognition by Rotation Angle Estimation” Proceedings of Fifth International Workshop on Camera-Based Document Analysis and Recognition (CBDAR2013), pp 60-70,2013年8月
  32. Wataru Ohyama, Katsunori ITO, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Development of Quantitative Assessment for Brush Handwriting Ability” Proceedings of 16th Biennial Conference of the International Graphonomics Society (IGS 2013), pp. 62-65,2013年6月
  33. Yasutaka Ito, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Detection of Eyes by Circular Hough Transform and Histogram of Gradient” Proceedings of the 21st International Conference on Pattern Recognition (ICPR2012), pp.1795-1798,2012年11月
  34. Ryo Narita, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “A Study on Three Dimensional Rotation-Free Character Recognition and Rotation Angle Estimation of Characters” Proceedings of the 21st International Conference on Pattern Recognition (ICPR2012), pp.677-680,2012年11月
  35. Chen Chao, Naoki Maesako, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Motion Tracking of Local Myocardial Tissue Using a DP+E Tracking Method on M-mode Echocardiogram” Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology (ICETET-12), pp. 1-6,2012年11月
  36. Takashi Ito, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Combination of Signature Verification Techniques by SVM” Proceedings of 13th International Conference on Frontiers in Handwriting Recognition (ICFHR2012), pp.428-431, 2012年9月
  37. Chen Chao, Naoki Maesako, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Tracking of Local Myocardial Motion on M-Mode Echocardiogram by DP-based Elastic Model” Proceedings of the 14th IASTED International Conference on Signal and Image Processing (SIP2012), pp.786-031,2012年8月
  38. Xi Luo, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Impact of Word Segmentation Errors on Automatic Chinese Text Classification” Proceedings of 10 th IAPR International Workshop on Document Analysis Systems (DAS2012), pp.271-275,2012年3月
  39. Lazaro S.P. Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Multiple Feature-Classifier Combination in Automated Text Classification” Proceedings of 10th IAPR International Workshop on Document Analysis Systems (DAS2012), pp.43-47,2012年3月
  40. Xi Luo, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “A Study on Automatic Chinese Text Classification” Proceedings of the 11th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2011), pp. 920-924,2011年9月
  41. Ryo Narita, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Three Dimensional Rotation-Free Recognition of Characters” Proceedings of the 11th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2011), pp. 824-828,2011年9月
  42. Akihiro Kokawa, Lazaro S.P. Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “An Impact of OCR Errors on Automated Classification of OCR Japanese Texts With Parts-of-Speech Analysis” Proceedings of the 11th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2011), pp. 543-547,2011年9月
  43. Takuma Shimizu, Mariko Isami, Kenji Terada, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Color Recognition by Extended Color Space Method for 64-color 2-D Barcode” Proceedings of the 12th IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2011), pp.259-262,2012年6月
  44. Yumiko Kawazoe, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi Fumitaka Kimura “Improvement of On-line Signature Verification Based on Gradient Features” Proceedings of the 12th International Conference on Frontiers in Handwritten Recognition (ICFHR2010), pp.410-414,2010年11月
  45. Takuma Shimizu, Mariko Isami, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi Fumitaka Kimura “Color Recognition for 64-color 2D Barcode” Proceedings of the 2nd China-Japan-Korea Joint Workshop on Pattern Recognition (CJKPR2010), pp.230-233,2010年11月
  46. Xi Luo, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Automatic Chinese Text Classification using Character N-grams” Proceedings of the 2nd China-Japan-Korea Joint Workshop on Pattern Recognition (CJKPR2010), pp.160-165,2010年11月
  47. Gudila Paul Moshi, Lazaro S.P. Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “An impact of linguistic features on automated classification of OCR texts” Proceedings of the 9th IAPR International Workshop on Document Analysis Systems (DAS2010), pp.287-292,2010年6月
  48. Lazaro.S.P. Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Integrated Feature Analysis For Automatic Text Classification” Machine Learning and Data Mining in Pattern Recognition (MLDM 2007), pp.16-26,2007年7月)
  49. Nozomi Nakao, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Automatic Detection of Facial Midline as a Guide for Facial Feature Extraction” Proceedings of the 7th International Workshop on Pattern Recognition in Information Systems – (PRIS2007), pp.119-128,2007年6月
  50. Fei Liu, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Improvement of Cadastral Map Assembling Based on GHT” Proceedings of the IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2007), pp.571-574,2007年5月
  51. Soohyo Yang, Shinji Tsuruoka, Tsuyoshi Shinogi, Hiroharu Kawanaka, Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura, Tetsushi Wakabayashi, Kiyotsugu Sekioka “3-D Display of the Wall Motion for Regional Cardiac Muscle from Ultrasonic B-mode Image – Wall Motion of Thickening Rate using Contour of Inner and Outer Wall” Proceedings of 2006 International Conference on Hybrid Information Technology (ICHIT2006), pp.6-12,2006年11月
  52. Soohyo Yang, Shinji Tsuruoka, Tsuyoshi Shinogi, Hiroharu Kawanaka, Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura, Tetsushi Wakabayashi, Kiyotsugu Sekioka, Fumio Okuyama “3-D Display of the Wall Motion for Regional Cardiac Muscle from Ultrasonic B-mode Image -- Wall Motion Display of Thickness, Thickening Rate” Proceedings of Joint 3rd International Conf. on SCIS & ISIS 2006, pp.1848- 1853,2006年9月
  53. Fei Liu, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, “Automatic Assembling of Cadastral Maps Based on Generalized Hough Transformation” Proceedings of 7th International Workshop on Document Analysis Systems (DAS 2006), pp.593-603,2006年2月
  54. Mayo MURATA, Lazaro.S.P. Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “The Impact of OCR Accuracy and Feature Transformation on Automatic Text Classification” Proceedings of 7th International Workshop on Document Analysis Systems (DAS 2006), pp.506-517,2006年2月
  55. Lazaro.S.P. Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Machine Learning with Transformed features in Automatic Text Classification” Proceedings of ECML/PKDD-05 workshop on Sub-Symbolic Paradigms for Learning in Structured Domains (Relational Machine Learning) pp. 11-20,2005年10月
  56. Meng Shi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, “A study on decision rule for Japanese dictation test”, Proceedings of the 9th International Workshop on Frontiers in Handwritten Recognition (IWFHR2004), pp.592-596,2004年10月
  57. Wataru Ohyama, Toshikazu Muramatsu, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka “Two Dimensional Motion Tracking of Left Ventricular Myocardium Using Ultrasonic Doppler Signal” Proceedings of the Sixth IASTED International Conference on Signal and Image Processing, pp.436-440, 2004年8月
  58. Takamasa Yokoi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Eigenspace Method by Autoassociative Networks for Object Recognition” Structural, Syntactic, and Statistical Pattern Recognition (Proceedings of Joint IAPR International Workshops SSPR2004 and SPR2004), Springer-LNCS 3138,pp.95-103,2004年8月
  59. Guowei Zu, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Accuracy Improvement of Automatic Text Classification based on Feature Transformation” Proceedings of 2003 ACM Symposium on Document Engineering (DocEng’03), pp.118-120, 2003年11月
  60. Shusaku Shimizu, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Mirror Image Learning for Autoassociative Neural Networks” Proceedings of Seventh International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR'03),pp.804-808, 2003年8月
  61. Meng Shi, Tetsushi Wakabayashi, Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura “Automatic Grading Prototype System for KANJI Dictation Test” Proceedings of 16th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2002),Vol.3, pp.232-236,2002年8月
  62. Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka “Automatic Tracking of Local Myocardial Motion by Correlation Weighted Velocity Method” Proceddings of 16th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2002),Vol.1, pp.711-714,2002年8月
  63. Meng Shi, Tetsushi Wakabayashi, Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura “A Comparative Study on Mirror Image Learning and GLVQ” Proceedings of 16th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2002),Vol.2, pp.248-252,2002年8月
  64. Tetsushi Wakabayashi, Meng Shi, Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura “A Comparative Study on Mirror Image Learning and ALSM” Proceedings of 8th International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition (IWFHR2002), pp.151-156,2002年8月
  65. Meng Shi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “Clustering with Projection Distance and Pseudo Bayes Discriminant Function for Handwritten Numeral Recognition” Proceedings of Sixth International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR'01) , pp. 1007-1011,2001年9月
  66. Tetsushi Wakabayashi, Meng Shi, Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura “Accuracy Improvement of Handwritten Numeral Recognition by Mirror Image Learning” Proceedings of Sixth International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR'01), pp. 338-343,2001年9月
  67. Meng Shi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura “License Plate Recognition Using Associative Matching Based on Clique-Finding” Proceedings of IAPR Workshop on Machine Vision Applications (MVA2000), pp.71-74,2000年11月
  68. Meng Shi, Tetsushi Wakabayashi, Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura “Mirror Image Learning for Handwritten Numeral Recognition” Proceedings of Second International Workshop on Machine Learning and Data Mining in Pattern Recognition (MLDM2001), pp. 239-248,2001年7月
  69. Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka and Kiyotsugu Sekioka “Automatic Left Ventricular Endocardium Detection in Echocardiograms Based on Ternary Thresholding Method” Proceedings of 15th International Conference of Pattern Recognition (ICPR2000), Vol. 4, pp.320-323,2000年9月

 

国際会議発表(アブストラクト査読)

  1. Kenji Shiono, Wataru Ohyama “Completion of Mokkan Character Images by Adversarial Generative Neural Network” The 40th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2024, Tokyo, Japan), Feb.19-21, 2024, Work-in-Progress paper (Not reviewed:査読無し)
  2. Naoki Shimada, Tetsushi Wakabayashi, and Wataru Ohyama: Egocentric Cooking Video Summarization by Convolutional Neural Networks, Proceedings of The 25th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2019), P1-3 (February 20-22, 2019)
  3. Masaki Fukiage, Tetsushi Wakabayashi, and Wataru Ohyama: Recognition of Facial Expression in Conversation by Double-stream Recurrent Convolutional Neural Network, Proceedings of The 25th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2019), P1-2 (February 20-22, 2019)
  4. Wataru Ohyama,and Keigo Matsuda: Signature Verification by Verifier Fusion Technique with Random-Impostor Training, Proceedings of The 14th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2018), O4-2 (October 15th-17th, 2018)
  5. Seiya Iwata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Recognition of Moving Captions for Arabic News Video Retrieval, Proceedings of 23rd International Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2017), pp.#O3-1-#03-6 (2017)
  6. Yuta Somada, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi: Age-Invariant Face Recognition by Verification of Segmented Face Images, Proceedings of 23rd International Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2017), pp.#O1-1-#01-3 (2017)
  7. Yuta Somada, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi: Segmented Face Image Verification for Age-Invariant Face Recognition, Proceedings of 6th International Conference on Informatics, pp.35-1-35-4 (2017)
  8. Seiji Kojima, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi: Gesture Recognition based on Spatiotemporal Histogram of Oriented Gradient Variation, Proceedings of 6th International Conference on Informatics, pp.33-1-33-4 (2017)
  9. Yuki Nakamura, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: License-Plate Recognition via 3 Dimensional OCR, Proceedings of 3rd ICET, pp.33-37 (2016)
  10. Ryuhei Kawaguchi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Yasuji Miyake: Connecting Symbol Segmentation for Mathematical OCR, Proceedings of 3rd ICET, pp.19-22 (2016)
  11. Tsukasa Mori, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi: Saliency Map Based Cascading Human Detector, Proceedings of 3rd ICET, pp.11-14 (2016)
  12. Seiya Iwata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Recognizing Arabic News Captions for Video Retrieval, Proceedings of 3rd ICET, pp.6-10 (2016)
  13. Yuki Nakamura, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Detection-free Automatic License-Plate Recognition via Three Dimensional Rotated Characters Recognition, Proceedings of the 22nd Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016), pp.274-278 (2015)
  14. Ryuhei Kawaguchi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Yasuji Miyake: Connecting Symbol Segmentation for Mathematical OCR by Thinning-based Segmentation Point Detection, Proceedings of the 22nd Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016), pp.196-199 (2015)
  15. Shunsuke Asai, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Kazuya Sawayama, Takeshi Matsukawa: Image-based Automatic high-precision alignment for Heliostat using attached camera, Proceedings of the 22nd Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016), pp.162-166 (2015)
  16. Seiya Iwata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Recognition of Low Resolution Telops in Arabic News Broadcasting, Proceedings of the 22nd Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016), pp.156-161 (2015)
  17. Koshi Suzuki, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Reading Dot-matrix Text via Variation Model Based Learning, Proceedings of the 22nd Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016), pp.150-155 (2015)
  18. Tsukasa Mori, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Improving Accuracy Using Saliency Map for Human Detection, Proceedings of the 22nd Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016), pp.128-131 (2015)
  19. Fumitaka Kimura, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi: Recognition of Arabic News Caption for Video Retrieval, the 3rd Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2015), DS-3 (2015)
  20. Shunsuke Asai, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Kazuya Sawayama, Takeshi Matsukawa: Automatic High-precision Alignment for Heliostat Using Attached Camera, Proceedings of 7th International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2015), pp.65-68 (2015)
  21. Masashi Hamaguchi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Automatic Region Detection for Myocardial Motion Tracking Using M-mode Echocardiograms, Proceedings of 7th International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2015), pp.13-16 (2015)
  22. Koshi Suzuki, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Extraction and Recognition of Dot-Matrix Characters, Proceedings of 7th International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2015), pp.1-4 (2015)
  23. Mizuki Ito, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Rotated Face Recognition by Manifold Learning with Auto-associative Neural Network,, Proceedings of 21st Japan-Korea Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2015), pp.P2-11-1-P2-11-4 (2014)
  24. Hayato Iwasa, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Facial Features Extraction by Accelerated Implementation of Circular Hough Transform and Appearance Evaluation,, Proceedings of 21st Japan-Korea Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2015), pp.P1-12-1-P1-12-6 (2014)
  25. Soichiro Hotta, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Cubic Gradient Local Auto-Correlation for Cooking Motion Recognition, roceedings of the Fourth IIEEJ International Workshop on Image Electronics and Visual Computing (IEVC2014), pp.2C-4-1-2C-2-5 (2014)
  26. Yuuki Ogi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Generalized Segmentation-Verification for Multilingual Signatures, Proceedings of the Fourth IIEEJ International Workshop on Image Electronics and Visual Computing (IEVC2014), pp.2C-2-1-2C-2-5 (2014)
  27. Ayaka Okada, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Automatic Grading of Japanese Ume Plum by Auto-associative Neural Networks, Proceedings of the 20th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2014), pp.382–387 (2013)
  28. Mizuki Ito, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Robust Recognition of Rotated Face Using Grayscale Gradient Features, Proceedings of 5th International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2013), pp.64–67 (2013)
  29. Chen Chao, Naoki Maesako, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Motion Tracking of Local Myocardial Tissue Using a DP+E Tracking Method on M-mode Echocardiograms, Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology (ICETET-12), pp.1-6 (2012)
  30. Yuta Kamihira, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Accuracy Improvement of Signature Verification by Segmentation Verification, Proceedings of the 2nd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2012), pp.342-343 (2012)
  31. Kasumi Ito,Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Automatic Fruit Grading System Using Princepal Component Analysis of Color Image, Proceedings of the 2nd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2012), pp.328-330 (2012)
  32. Kazuhisa Murakami, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: DP-based Motion Tracking for Left Ventricular Myocardium and Its Multi-thread Imprementation, Proceedings of the 2nd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2012), pp.315-318 (2012)
  33. Chen Chao, Naoki Maesako, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Tracking of Local Myocardial Motion on M-mode Echocardiogram by DP-based Elastic Model, Proceedings of the 2nd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2012), pp.306-309 (2012)
  34. Luo Xi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Automatic Chinese Text Classification Using Character-based and Word-based Approach, Proceedings of the 2nd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2012), pp.278-281 (2012)
  35. Ryo Narita, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Probablistic Rotation Angle Estimation of 3D Rotated Characters, Proceedings of the 2nd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2012), pp.275-277 (2012)
  36. Kasumi Ito, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Automatic Fruit Grading System Using Princepal Component Analysis of Color Image, Proceedings of 4th International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2012), pp.79-82 (2012)
  37. Chen Chao, Naoki Maesako, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Tracking of Local Myocardial Motion on M-Mode Echocardiogram by DP-based Elastic Model, Proceedings of the 14th IASTED International Conference on Signal and Image Processing (SIP2012), 786-031 (2012)
  38. Nobuyuki Kamiya, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Motion Tracking of Left Ventricular Myocardium using B-mode Ultrasonic Image Sequence, Proceedings of International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2011), pp.347-349 (2011)
  39. Hiroki Hidaka, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Aging-free Person Identification Using Grayscale Gradient Features, Proceedings of International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2011), pp.336-338 (2011)
  40. Yasutaka Ito, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Detection of Eyes by Circular Hough Transform and Histogram of Gradient, Proceedings of International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2011), pp.323-326 (2011)
  41. Kenji Terada, Mariko Isami, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Color Recognition by Extended Color Representation for Multi-color 2-D Barcode, Proceedings of International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2011), pp.316-319 (2011)
  42. Luo Xi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Automatic Chinese Text Classification Using Character-based and Word-based Segmentation, Proceedings of International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2011), pp.239-241 (2011)
  43. Chen Chao, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Kiyotsugu Sekioka: Motion Tracking of Local Myocardial Tissue Using DP Tracking Method on M-mode Echocardiogram, Proceedings of International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2011), pp.257-260 (2011)
  44. Ryo Narita, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: A Study on Recognition of Characters Written in Complex Background using K-means Clustering, Proceedings of International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2011), pp.239-241 (2011)
  45. Nobuyuki Kamiya, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Kiyotsugu Sekioka: Motion Tracking of Left Ventricular Local Myocardium Using Multithreaded DP Tracking, Proceedings of the 3rd International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2011), pp.69-72 (2011)
  46. Yasutaka Ito, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Detection of Eyes by Circular Hough Transform and Histgram of Gradient, Proceedings of the 3rd International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2011), pp.53-56 (2011)
  47. Hiroki Hidaka, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Person Identification Robust Against Aging Using Gradient Features, Proceedings of the 3rd International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2011), pp.49-52 (2011)
  48. Wataru Ohyama, Daichi Okamoto, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Performance Improvement of Automatic Facial Midline Detection by Chain-coded Merlin-Farber Hough Transform, Proceedings of the 2nd International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2010), pp.67-70 (2010)
  49. Akihiro Kokawa, L.S.P.Busagala, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Feature Selection and Integration in Automatic Classification of Japanese Texts, Proceedings of the 2nd International Workshop on Regional Innovation Studies (IWRIS2010), pp.63-66 (2010)
  50. Chen Chao, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura,, Kiyotsugu Sekioka: Motion Tracking of Left Ventricular Local Myocardium in B-Mode Echocardiogram Using DP-Correlation Method, IFMBE Proceedings of 6th World Congress of Biomechanics (WCB2010), pp.477-480 (2010)
  51. Tomokazu Matsuda, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Kiyotsugu Sekioka: Tracking of Left Ventricular Myocardial Motion in B-mode echocardiogram, Proceedings of the First International Workshop on Regional Innovation Studies – Biomedical Engineering – (IWRIS2009), pp.35-38 (2009)
  52. Kenta Nakayama, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayasehi, Fumitaka Kimura, Kiyotsugu Sekioka: Denoising of Echocardiograms using Wavelet Shrinkage, Proceedings of the First International Workshop on Regional Innovation Studies – Biomedical Engineering – (IWRIS2009), pp.31-34 (2009)
  53. Chen Chao, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Kiyotsugu Sekioka: Semi-automatic noninvasive assessment of local myocardial motion Using M-mode Echocardiogram, Proceedings of the First International Workshop on Regional Innovation Studies – Biomedical Engineering – (IWRIS2009), pp.27-30 (2009)
  54. Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka: Automatic Extraction of SPAMM Grids in Left Ventricular Myocardium from MR Tagging Images, Proceedings of the First International Workshop on Regional Innovation Studies – Biomedical Engineering – (IWRIS2009), pp.25-26 (2009)
  55. Kenta Nakayama, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayasehi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka: Speckle Reduction of Echocardiograms via Wavelet Shrinkage of Ultrasonic RF Signals, Proceedings of 13th International Conference on Biomedical Engineering, pp.395-398 (2008)
  56. Wataru Ohyama, M.Shridhar, Paul Watta: FACIAL FEATURE EXTRACTION USING GRADIENT FEATURES AND MQDF MATCHING, Proceedings of Eighth IASTED International Conference Signal and Image Processing, pp.329–334 (2006)
  57. Koichi Nagata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka,, Kiyotsugu Sekioka: Myocardial motion tracking by adaptive combination of correlation and instantaneous phase difference of ultrasonic RF signals, The 12th International Conference on BioMedical Engineering, 3B2-08 (2005)
  58. Toshiyuki Usami, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka,, Kiyotsugu Sekioka: Estimation of Respiratory Rate Using Long Term ECG Recording, The 12th International Conference on BioMedical Engineering, 2B1-09 (2005)
  59. Busagala, L.S.P. Ohyama, W. Wakabayashi, T. Kimura, F.: Machine Learning with Transformed features in Automatic Text Classification, Proceedings of ECML/PKDD-05 workshop on Sub-symbolic Paradigms for Learning in Structured Domains (Relational Machine Learning), pp.11-20 (2005)
  60. Wataru Ohyama, Toshikazu Muramatsu, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka,, Kiyotsugu Sekioka: Two Dimensional Motion Tracking of Left Ventricular Myocardium Using Ultrasonic Doppler Signal, Proceedings of the Sixth IASTED International Conference on Signal and Image Processing, pp.436-440 (2004)
  61. Toshikazu Muramatsu, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka,, Kiyotsugu Sekioka: Two Dimensional Motion Tracking of Left Ventricular Myocardium Using Ultrasonic Doppler Signal, Proceedings of International Congress on Biological and Medical Engineering, P5-4 (2002)
  62. Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka,, Kiyotsugu Sekioka: Automatic Extraction of SPAMM Grid from MR Images by Grid Separation Filters and Active Contour Model, Proceedings of International Congress on Biological and Medical Engineering, D4VA-0845 (2002)
  63. Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka: Local Myocardial Motion Tracking Based on Correlation Weighted Phase-Difference Method, Proceedings of The 10th International Conference on Biomedical Engineering, pp.151-152 (2000)
  64. Wataru Ohyama, Fumitaka Kimura, Tetsushi Wakabayashi, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka: An Automatic Extraction of left Ventricular Endocardium in Echocardiogram, Proceedings of The 4th Asia-Pacific Conference on Medical & Biological Engineering (APCMBE99), p.425 (1999)

 

招待講演

  1. “超音波を用いた局所心筋運動追跡の実用と応用” (三重メディカル研究会,三重大学,2006年9月14日)
  2. “超音波を用いた左心室心筋の運動追跡” (三重メディカル研究会,三重大学, 2008年2月6日)
  3. “生体関連画像解析の実例紹介〜そのノイズに打ち勝て!〜” (バイオイメージインフォマティクス研究会,東京大学生産技術研究所,2010年1月22日)
  4. “文字認識技術の現状と課題” (電子情報技術産業協会認識形入力方式標準化専門委員会,2015年9月2日)
  5. “画像でつなぐ情報学と歴史学の研究コラボレーション”(日本光学会情報フォトニクス研究グループ第5回MIETAワーキンググループ研究会,2019年9月28日〜30日,北見工業大学)
  6. “ヘリオスタットの高精度制御を実現する画像を用いた自動位置合わせ手法の開発”(電気学会東京支部埼玉支所 第24回研究発表会,2021年3月3日,オンライン開催)

 

国内学術集会

    2023年度

  1. 塩野健治,大山航:敵対的生成ネットワークによる木簡文字画像の補完:第29回画像センシングシンポジウム(SSII2023) IS3-36(2023年6月14日〜16日,パシフィコ横浜)
  2. 黒木健志,大山航:Attention Branch Networkによる署名照合と判断根拠の可視化:第13回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2023)PS2-1(2023年11月21日〜22日,成蹊大学)
  3. 塩野健治, 大山航:深層学習による木簡欠損部位の画像復元:人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)2023論文集 B-1-1 pp.39-44(2023年12月9日〜10日,オンライン開催)
  4. 2022年度

  5. 大山航,畑野吉則,馬場基:木簡等の歴史資料研究を支援する画像センシング・機械学習技術:第28回画像センシングシンポジウム(SSII2022) IS3-14(2022年6月8日〜10日,パシフィコ横浜)
  6. 山田海人,大山航:削り屑木簡画像分類のための深層計量学習:第28回画像センシングシンポジウム(SSII2022) IS3-31(2022年6月8日〜10日,パシフィコ横浜)
  7. 中村覚,劉冠偉,宮﨑肇,井上聡,大山航,山田太造:花押を対象としたデータ駆動型歴史情報学研究の実践:人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2022)pp.171-178(2022年12月9日〜11日,オンライン開催)
  8. 2021年度

  9. 仲居優志,宮崎肇,井上聡,大山航:深層学習による古文書中の文字位置検出:第24回 画像の認識理解シンポジウム(MIRU2021) I32-01(2021年7月27日〜30日,オンライン開催)
  10. 吉田直哉,大山航:畳み込み自己符号化器を用いた毛筆書写熟練度の定量評価:第24回 画像の認識理解シンポジウム(MIRU2021) I32-06(2021年7月27日〜30日,オンライン開催)
  11. 山田海人,畑野吉則,馬場基,大山航:Siamese Networkを用いた 削り屑木簡のクラスタリング:第24回 画像の認識理解シンポジウム(MIRU2021) I32-31(2021年7月27日〜30日,オンライン開催)
  12. 吉田直哉,大山航:畳み込みニューラルネットワークを用いたオフライン毛筆書写文字の定量評価:情報処理学会第84回全国大会 4U-07(2022年3月3日〜5日,愛媛大学城北キャンパス)
  13. 山田海人,畑野吉則,馬場基,大山航:深層学習を用いた削り屑木簡のグループ化と再構成:情報処理学会第84回全国大会 4ZK-02(2022年3月3日〜5日,愛媛大学城北キャンパス)
  14. 仲居優志,宮崎肇,井上聡,大山航:深層計量学習を用いた花押画像検索:情報処理学会第84回全国大会 4ZK-03(2022年3月3日〜5日,愛媛大学城北キャンパス)
  15. 2020年度

  16. 大山 航,畑野 吉則,馬場 基:深層学習による木簡実測図の自動作成:人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)2020論文集 PD2-D2 pp.235-240(2020年12月12日〜13日,オンライン開催・筑波大学 筑波キャンパス春日エリア)
  17. 2019年度

  18. Yosuke Onitsuka, Wataru Ohyama, Seiichi Uchida: Learning Convolutional Autoencoders with a Metric Constraint: 第22回画像の認識理解シンポジウム(MIRU2019),PS1-10(2019年7月29日〜8月1日,大阪国際会議場)
  19. 大山 航:【特別講演】画像でつなぐ異分野研究コラボレーション:埼玉工業大学先端科学研究所主催第17回若手研究フォーラム(2019年8月5日,埼玉工業大学)
  20. 2018年度

  21. 石原 丈央,大山 航,白井 伸宙,若林 哲史:オフライン毛筆書写文字の定量的質評価:第24回・画像センシングシンポジウム(SSII2018),IS1-06(2018年6月13日-15日,パシフィコ横浜)[Link]
  22. 伊藤 冬湖,大山 航,若林 哲史 ,白井 伸宙:撮影条件に依存しないドットマトリクス文字抽出:第24回・画像センシングシンポジウム(SSII2018),IS1-31(2018年6月13日-15日,パシフィコ横浜)[Link]
  23. 佐藤 明知,大山 航,若林 哲史, 白井 伸宙:アマチュア向けアーチェリー大会の自動採点システム:第24回・画像センシングシンポジウム(SSII2018),IS3-16(2018年6月13日-15日,パシフィコ横浜)[Link]
  24. 冨岡 永伍,大山 航,若林 哲史, 白井 伸宙:カメラベースOCRにおける連結成分解析を用いた東アジア言語の判定:第24回・画像センシングシンポジウム(SSII2018),IS2-33(2018年6月13日-15日,パシフィコ横浜)[Link]
  25. 向井 洋平,大山 航,白井 伸宙,若林 哲史:3次元ジェスチャで演奏するバーチャル楽器 Agorune の開発:第24回・画像センシングシンポジウム(SSII2018),IS3-30(2018年6月13日-15日,パシフィコ横浜)[Link]
  26. 早川優木,若林哲史,三宅康二,大山 航:オフライン手書き楽譜中の音楽記号の分類と音高認識の研究:電子情報通信学会PRMU研究会,信学技報, vol. 118, no. 111, PRMU2018-35, pp. 73-77, 2018年6月
  27. 島田 尚宜, 大山 航, 若林 哲史: 食材位置と撮影者の動きを学習したCNNによる一人称調理映像の自動要約:第21回画像の認識理解シンポジウム(MIRU2018),PS1-41(2018年8月5日〜8日,札幌コンベンションセンター)
  28. 杣田裕太, 大山 航, 白井 伸宙,若林 哲史: 畳み込み特徴に対する識別計量学習を用いた経年不変顔認識:第21回画像の認識理解シンポジウム(MIRU2018),PS3-9(2018年8月5日〜8日,札幌コンベンションセンター)
  29. 溝手 健志, 若林 哲史, 大山 航:複数の連結成分で構成される3次元回転文字の認識:第21回画像の認識理解シンポジウム(MIRU2018),PS3-47(2018年8月5日〜8日,札幌コンベンションセンター)
  30. 馬場 康平,Iwana Brian,大山 航,内田 誠一:画像に基づく言語翻訳:平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会,01-2A-07(2018年9月17日〜18日,大分大学)
  31. 鬼塚 洋輔,大山 航,山田 太造,井上 聡,内田 誠一:畳み込みオートエンコーダによる花押画像解析:平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会,01-2A-08(2018年9月17日〜18日,大分大学)*情報処理学会九州支部奨励賞
  32. 大山 航:Signature Verification by Verifier Fusion Technique with Random-Impostor Training:第8回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2018)S4-23(2018年11月20日〜21日,KDDI飯田橋駅前ビル)
  33. 鬼塚 洋輔,大山 航,山田 太造,井上 聡,内田 誠一:花押類似度のための畳み込みオートエンコーダによる画像特徴量抽出:人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)2018論文集 B2-2 pp.257-262(2018年12月1日〜2日,東京大学地震研究所)*じんもんこん2018学生奨励賞
  34. 大山 航,鈴木 昌和,内田 誠一:深層学習を利用した数学文書からの数式文字,図表の抽出:情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会(2019年2月23日,日本大学理工学部駿河台校舎)
  35. 加藤ななみ,若林哲史,大山 航:Manga109データセットに対する擬音語アノテーション:第24回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」(2019年3月2日,静岡大学 浜松キャンパス)
  36. 2017年度

  37. 島田 尚宜,大山 航,若林 哲史:色特徴を用いた一人称映像中の食材検出:第23回・画像センシングシンポジウム(SSII2017),IS1-12(2017年6月7日-9日,パシフィコ横浜)[Link]
  38. 小島 聖司,大山 航,若林 哲史:時空間HOGV特徴を用いた調理動作認識:第23回・画像センシングシンポジウム(SSII2017),IS2-12(2017年6月7日-9日,パシフィコ横浜)[Link]
  39. 吹上 雅樹,大山 航,若林 哲史:Facial Action Codeを用いたコンテンツ内容評価:第23回・画像センシングシンポジウム(SSII2017),IS3-06(2017年6月7日-9日,パシフィコ横浜)[Link]
  40. 磯部 由香, 大山 航, 野田 真由, 平島 円:調理における段取り学習プログラムの開発, 日本調理科学会大会研究発表要旨集, 2017, 29 巻, 平成29年度日本調理科学会大会, セッションID 2P-40, p. 181-
  41. 溝手 健志,大山 航,若林 哲史:日本語に対応した3次元回転不変文字認識:平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月7日-8日,名古屋大学)(F2-2)
  42. 松田 圭悟,大山 航,若林 哲史:ランダムフォレストを用いた組み合わせ多言語署名照合:平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月7日-8日,名古屋大学)(F2-4)
  43. 早川 優木,大山 航,若林 哲史:手書き楽譜の音程認識:平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月7日-8日,名古屋大学)(F2-6)
  44. 青木 一憲,大山 航,若林 哲史:多様な見えの靴ロゴマークに対する自動抽出と認識:平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月7日-8日,名古屋大学)(F2-7)
  45. 杣田 裕太,大山 航,若林 哲史:多領域マッチングによる経年不変な顔認識:平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月7日-8日,名古屋大学)(G3-2)
  46. 小島 聖司,大山 航,若林 哲史:調理支援を目的とした人物動作の自動認識 :平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月7日-8日,名古屋大学)(G4-4)
  47. 大山 航:木簡ジグソーパズル:平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月7日-8日,名古屋大学)(H4-1)
  48. 松田 圭悟,大山 航,白井 伸宙,若林 哲史:ランダムフォレストを用いた組み合わせ多言語署名照合:第7回バイオメトリクスと認識・理解シンポジウム,S2-11 pp.31-32(11月13日-14日,産業技術総合研究所 臨海副都心センター)
  49. 杣田 裕太,大山 航,白井 伸宙,若林 哲史:多領域照合を用いた経年不変な顔画像認識:第7回バイオメトリクスと認識・理解シンポジウム,S4-10 pp.94-95(11月13日-14日,産業技術総合研究所 臨海副都心センター)
  50. 2016年度

  51. 青木 一憲,大山 航,若林 哲史:画像中の靴ロゴマークの抽出と認識:第22回・画像センシングシンポジウム(SSII2016),IS1-33(2016年6月8日-10日,パシフィコ横浜)[Link]
  52. 杣田 裕太,大山 航,若林 哲史:SVMを用いた分割照合に基づく経年変化顔画像の認識:第22回・画像センシングシンポジウム(SSII2016),IS3-03(2016年6月8日-10日,パシフィコ横浜)[Link]
  53. 森 司, 大山 航, 若林 哲史:顕著性マップを用いたカスケード型分類器による人物検出:第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016),PS1-07 (2016年8月1日〜4日,アクトシティ浜松)
  54. Ryuhei Kawaguchi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Yasuji Miyake: Connecting Symbol Segmentation using Stroke Center-Lines for Mathematical OCR: 第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016),PS1-09(2016年8月1日〜4日,アクトシティ浜松)
  55. Yuki Nakamura, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura :3D-OCR with DoG filter for Detection-free Automatic License-Plate Recognition: 第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016),PS1-40(2016年8月1日〜4日,アクトシティ浜松)
  56. Seiya Iwata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Recognition of Moving Telops in Arabic Broadcasting: 第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016),PS3-07(2016年8月1日〜4日,アクトシティ浜松)
  57. 大山 航, 岩田 聖也, 若林 哲史, 木村 文隆:ニュース映像検索のためのアラビア語キャプションの検出・認識:第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016),DS-11(2016年8月1日〜4日,アクトシティ浜松)
  58. 松田 圭悟,大山 航,若林 哲史:ランダム偽筆学習を用いた多言語署名のための組み合わせ分割照合法:信学技報 Vol.116 No.182 pp.39-43(BioX研究会 2016/8/18-19,東北大学)(BioX2016-14)
  59. 松田 圭悟,大山 航,若林 哲史:ランダム偽筆学習を用いた組み合わせ分割照合法:第6回バイオメトリクスと認識・理解シンポジウム,S4-9 pp.86-87(11月16日-17日,芝浦工業大学)
  60. 杣田 裕太,大山 航,若林 哲史:分割顔画像照合に基づく経年変化した顔の認識:第6回バイオメトリクスと認識・理解シンポジウム,S4-10 pp.88-89(11月16日-17日,芝浦工業大学)
  61. 小島聖司,大山 航,若林哲史:時空間HOG特徴を用いた調理動作認識:信学技報, vol. 116, no. 411, PRMU2016-145, pp. 315-319, (2017年1月,京都大学)
  62. 山本秀馬,大山 航,若林哲史:3次元回転不変文字認識の印字面形状復元への応用:信学技報, vol. 116, no. 461, PRMU2016-154, pp. 13-17,(2017年2月,北海道大学)
  63. 2015年度

  64. 中川大樹,大山航,若林哲史,木村文隆,三宅康二:手書き楽譜認識のための音楽記号の抽出・認識:信学技報 Vol.115 No. 24 pp.139-142(PRMU/MI/IE/SIP研究会 2015/5/14-15,三重大学)(PRMU2015-26)
  65. 濱口雅司,大山航,若林哲史,木村文隆:Mモード心エコーを用いた左心室局所心筋の全自動運動追跡:信学技報 Vol.115 No. 24 pp.149-154(PRMU/MI/IE/SIP研究会 2015/5/14-15,三重大学)(MI2015-28)
  66. 大山 航 , 若林 哲史 , 木村 文隆:2色素モデルを用いた果実の良否判定:研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM),2015-CVIM-197(27),1-8 (2015-05-19) , 2188-8701
  67. 森 司,大山 航,若林 哲史,木村 文隆:顕著性マップとカスケード型分類器を用いた人物領域検出:第21回・画像センシングシンポジウム(SSII2015),IS3-16(2015年6月10日-12日,パシフィコ横浜)
  68. 加藤 祐嗣,大山 航,若林 哲史,木村 文隆:Hough変換と濃度こう配特徴による道路標識の自動検出:第21回・画像センシングシンポジウム(SSII2015),IS3-30(2015年6月10日-12日,パシフィコ横浜)
  69. 鈴木 鴻志, 大山 航, 若林 哲史, 木村 文隆:コーナー検出と文字らしさ評価によるドット文字列の抽出:第18回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2015),SS4-32(2015年7月27日-30日,ホテル阪急エキスポパーク)
  70. 川口 竜平, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆,三宅 康二:数式認識高精度化のための接触文字の分離:平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月28日-29日,名古屋工業大学)(M2-7)
  71. 中村 悠輝, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:3次元回転不変文字認識技術を用いた車番認識:平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月28日-29日,名古屋工業大学)(M2-8)
  72. 岩田 聖也, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:アラビア語放送の流れテロップの認識に関する研究:平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月28日-29日,名古屋工業大学)(M2-9)
  73. 大山 航,伊藤 瑞希,若林 哲史,木村 文隆:多様体学習による向きの変動を伴う顔画像の認識:第5回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム,S-2-2 pp.15-19 (11月12日-13日,東京大学)
  74. 大山 航,堀田 総一郎,若林 哲史,木村文隆:こう配の時空間局所自己相関を用いた調理動作の認識:ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2015)(12月3日-4日,パシフィコ横浜)(IS2-20)
  75. 寺田 智貴,大山 航,若林 哲史,木村 文隆:Modified Quadratic Discriminant Functionとその応用:信学技報 Vol.115 No.388 pp.129-141(PRMU研究会 2015/12/21-22,信州大学)(PRMU2015-113)[発表スライド]
  76. 2014年度

  77. 岡田彩加,大山 航,若林哲史,木村文隆:自己想起回路を用いた果実の良否判定:第20回・画像センシングシンポジウム(SSII2014),IS1-26(2014年6月11日-13日,パシフィコ横浜)
  78. 大山 航,村上和寿,若林哲史,木村文隆,関岡清次(関岡クリニック):双方向DP相関法による超音波心断層像中の心筋運動追跡:第20回・画像センシングシンポジウム(SSII2014),IS3-13(2014年6月11日-13日,パシフィコ横浜)
  79. 遠藤浩士,大山 航,若林哲史,木村文隆:生成型学習によるドット文字認識の高精度化:第20回・画像センシングシンポジウム(SSII2014),IS3-32(2014年6月11日-13日,パシフィコ横浜)
  80. 中川 大樹, 大山 航, 若林 哲史, 木村 文隆, 三宅 康二:手書き楽譜中の音符の検出および認識,第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014),SS1-54(2014年7月28日~31日,岡山コンベンションセンター)
  81. Yuuki Ogi, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Segmentation-Verification using Center of Gravity for Multilingual Signatures: 第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014),SS2-6(2014年7月28日~31日,岡山コンベンションセンター)
  82. 寺田 智貴,大山 航, 若林 哲史, 木村 文隆:古文書手書き変動文字の生成型学習による類似文字検索の精度向上,第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014),SS2-13(2014年7月28日~31日,岡山コンベンションセンター)
  83. 伊藤瑞希,大山 航, 若林 哲史, 木村 文隆:濃度こう配特徴と自己想起回路による回転に頑健な顔認識,第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014),SS2-31(2014年7月28日~31日,岡山コンベンションセンター)
  84. Soichiro Hotta, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: Cooking Gesture Recognition Based on Gradient Local Auto Correlation: 第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014),SS2-39(2014年7月28日~31日,岡山コンベンションセンター)
  85. Kanta Kuramoto, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: 3D Rotation Angle Estimation of Characters Using Low Dimensional Feature vector: 第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014),DS2-3(2014年7月28日~31日,岡山コンベンションセンター)
  86. 岩佐 隼斗, 大山 航, 若林 哲史, 木村 文隆:円のHough変換とこう配特徴による高速化顔部品検出,第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014),SS2-31(2014年7月28日~31日,岡山コンベンションセンター)
  87. 岡田彩加,大山 航,若林哲史,木村文隆:自己想起ニューラルネットを用いた画像色解析による果実の自動判別:信学技報 PRMU2014-44 pp.51-56(2014年9月1日-2日,筑波大学)
  88. 岩佐隼斗, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:GPGPUにより高速化した顔特徴点検出手法:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(G1-8)
  89. 中川大樹, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:手書き楽譜を目的とした音符の自動検出:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(L1-1)
  90. 寺田智貴, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:古文書手書き文字認識のための生成型学習手法:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(N2-6)
  91. 加藤祐嗣, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:円のHough変換と濃度こう配特徴による道路標識の自動検出:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(M3-6)
  92. 浅井俊介, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:ヘリオスタットの高精度制御のための画像による自動位置合わせ:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(A4-3)
  93. 鈴木鴻志, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:Extraction of Dot-Matrix Text for Factory Automation:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(A4-7)
  94. 伊藤瑞希, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:自己想起ニューラルネットワークを用いた向きの変動を含む顔の認識:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(J4-1)
  95. 尾木雄貴, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:多言語署名に対応した分割署名照合法:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(O4-6)
  96. 蔵元侃太, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:カメラで撮影された文字の実時間回転角度推定:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(G5-2)
  97. 堀田総一郎, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:調理動作認識における特徴量の局在性を利用した性能向上:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(Po1-5)
  98. 魚住久祥, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:カメラベース文字認識のための複数要素文字の切り出しと認識:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(Po1-7)
  99. 濱口雅司, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:超音波を用いた心筋運動追跡における追跡範囲の自動設定:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(Po1-12)
  100. 岡田彩加, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:色分布部分空間法による果実の良否判定:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(Po2-15)
  101. 遠藤浩士, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:変動事前学習を用いたドットマトリクス文字の認識:平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(9月8日-9日,中京大学)(Po2-16)
  102. 大山 航,尾木 雄貴,若林 哲史,木村 文隆:組み合わせ分割照合法による署名照合の高精度化:第4回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2014)(11月25日-26日,産業技術総合研究所臨海副都心センター)(S-2-4)
  103. 浅井俊介,大山航,若林哲史,*澤山和弥,*松川武(*(株)光機械製作所):ヘリオスタットの高精度制御を実現する画像を用いた設置位置自動校正:ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2014)(12月4日-5日,パシフィコ横浜)(IS1-26)
  104. 蔵元侃太,大山航,若林哲史,木村文隆:確率的補間による文字の3次元回転角度推定の高精度化:信学技報 Vol.114 No. 454 pp.25-30(PRMU/CNR研究会 2015/2/19,東北大学)(PRMU2014-116)
  105. 松井舜,遠藤浩士,大山航,若林哲史,木村文隆:[ポスター講演]変動モデル学習を用いたドット文字の認識と印字不良の判定:信学技報 Vol.114 No. 454 pp.89-90(PRMU/CNR研究会 2015/2/19,東北大学)(PRMU2014-128)
  106. 鈴木鴻志,大山航,若林哲史,木村文隆:[ポスター講演]ファクトリーオートメーション用OCRのためのドット文字列の抽出:信学技報 Vol.114 No. 454 pp.91-92(PRMU/CNR研究会 2015/2/19,東北大学)(PRMU2014-129)
  107. 尾木雄貴, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:組み合わせ分割照合法による多言語署名照合の高精度化:信学技報 Vol.114 No.520 pp.53-58 (PRMU/BioX研究会 2015/3/19,慶應義塾大学)(BioX2014-48)
  108. 2013年度

  109. 村上和寿,大山 航,若林哲史,木村文隆,関岡清次(関岡クリニック):超音波心エコー画像を用いた双方向DPトラッキング:信学技報 PRMU2013-9 pp.45-50(5月24日-25日,愛知工業大学)
  110. 蔵元侃太,大山 航,若林哲史,木村文隆 : 3次元空間中の文字の回転角度を利用した情景中文字の検出と認識 : 第19回・画像センシングシンポジウム(SSII2013),IS1-03(6月12日-14日,パシフィコ横浜)
  111. 岩佐隼斗,大山 航,若林哲史,木村文隆 : GPGPUを用いて高速化した正面顔画像からの両目検出 : 第19回・画像センシングシンポジウム(SSII2013),IS2-28(6月12日-14日,パシフィコ横浜)
  112. 村上和寿,大山航,若林哲史,木村文隆 :超音波心エコー画像を用いた双方向DPトラッキングによる心筋運動追跡:画像の認識 ・理解シンポジウム MIRU2013 (7月29日-8月1日,国立情報学研究所) (SS3-19)
  113. 蔵元侃太,大山航,若林哲史,木村文隆:カメラで撮影された文字の回転角度推定:平成25年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日,静岡大学)(J2-3)
  114. 伊藤嘉純,大山航,若林哲史,木村文隆:カラー画像の分類に基づく果実自動良否判定:平成25年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日,静岡大学)(J2-2)
  115. 上平裕太,大山航,若林哲史,木村文隆 : 組み合わせ分割照合法による署名照合の高精度化 : 平成25年電気関係学会東海支部連合大会(9月24日-25日,静岡大学)(J2-1)
  116. 山本暁仁,大山航,若林哲史,木村文隆 : 正六角形ゾーニングと濃度こう配特徴による文字認識の高精度化 : 平成25年電気関係学会東海支部連合大会(9月24日-25日,静岡大学)(J2-4)
  117. 伊藤嘉純,大山航,若林哲史,木村文隆:2色素モデルに基づく果実の自動良否判定システムの開発,信学技報 PRMU2013-80, pp. 73-77 (12月12日- 13日,三重大学)
  118. 遠藤浩士,大山航,若林哲史,木村文隆:ドット文字の生成と認識に関する考察,信学技報 PRMU2013-90, pp. 133-137(12月12日- 13日,三重大学)
  119. 堀田総一郎,大山航,若林哲史,木村文隆:GLACを利用した調理動作認識,信学技法 PRMU2013-137, pp. 89-90(2月13日,福岡大学)
  120. 尾木雄貴,大山航,若林哲史,木村文隆:濃度こう配特徴を用いた多言語署名照合,信学技法 PRMU2013-140, pp. 95-96(2月13日,福岡大学)
  121. 2012年度

  122. 神谷信行,村上和寿,大山航,若林哲史,木村文隆,関岡清次(関岡クリニック):GPGPUと動的計画法を用いた超音波画像中の心筋運動追跡:第15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012)(8月6日〜8日,福岡市)(IS1-20)
  123. 成田了,大山航,若林哲史,木村文隆:カメラで撮影された文字の回転角度推定に関する研究 :第15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012)(8月6日〜8日,福岡市)(IS2-33)
  124. 山本暁仁,若林哲史,木村文隆:正六角形ゾーニングによる文字の特徴抽出と認識 :第15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012)(8月6日〜8日,福岡市)(IS3-48)
  125. 村上和寿,大山航,若林哲史,木村文隆,関岡清次(関岡クリニック):超音波心断層像に対する GPGPU を用いた高速 DP トラッキング:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L2-9)
  126. 望月雄太,大山航,若林哲史,木村文隆,三宅康二:文章領域の自動抽出に用いる特徴量の検討:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L3-1)
  127. 日高弘樹,大山航,若林哲史,木村文隆:濃度こう配特徴を用いた経年変化を含む顔の認識:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L3-2)
  128. 山村昌史,大山航,若林哲史,木村文隆:文字の回転に対して頑健な漢字認識手法:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L3-3)
  129. 橋口大輝,大山航,若林哲史,木村文隆:正面顔抽出と濃度こう配原特徴による全自動顔認識:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L3-4)
  130. 上平裕太,大山航,若林哲史,木村文隆:分割照合法による署名照合の高精度化:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L3-5)
  131. 山本曉仁,大山航,若林哲史,木村文隆:正六角形ゾーニングによる文字認識の高精度化:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L3-7)
  132. 吉澤雄也,大山航,若林哲史,木村文隆:円のHough変換と濃度こう配ヒストグラムを用いる鼻の検出:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L5-6)
  133. 苫米地広貴,大山航,若林哲史,木村文隆:車両前方映像中の道路標識の認識:平成24年度電気関係学会東海支部連合大会(9月24-25日)(L5-4)
  134. 吉澤雄也,大山 航,若林哲史,木村文隆:[ポスター講演]円のHough変換と濃度こう配ヒストグラムを用いる顔画像の特徴点検出, 信学技報 PRMU2012-152 pp.113-114(2013年2月21日〜22日,大阪府立大学)
  135. 岩佐隼斗,大山 航,若林哲史,木村文隆:[ポスター講演]正面顔画像からの両目検出のGPGPUを用いた高速化, 信学技報 PRMU2012-154 pp.117-118(2013年2月21日〜22日,大阪府立大学)
  136. 大山 航,伊藤克徳,若林哲史,木村文隆:毛筆書写熟練度を定量評価する手法の開発,信学技報 PRMU2012-210 pp.175-179(2013年3月15日〜16日,電気通信大学)
  137. 2011年度

  138. 神谷信行,大山航,若林哲史,木村文隆,関岡清次:DPトラッキング法による局所心筋運動の自動追跡:信学技報 PRMU2011-1 pp.1-6(5月19日〜20日,名古屋大学)
  139. 成田了,大山航,若林哲史,木村文隆:3次元回転不変文字認識:第14回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)(7月20日-22日,金沢市)(OS1-4)
  140. 勇まり子,大山航,若林哲史,木村文隆:“拡張色空間法による2次元カラーコード画像の色認識” :平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(C4-7)
  141. 石川雅典,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配特徴とSVMを用いた、正面顔画像からの 表面ハイライト検出”:平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(C2-6)
  142. 伊藤太加志,大山航,若林哲史,木村文隆:“SVMによる署名照合手法の融合”:平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(D5-2)
  143. 伊藤康孝,大山航,若林哲史,木村文隆:“円のHough 変換と濃度こう配ヒストグラムを用いる両目の検出”:平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(C2-7)
  144. 寺田健二,大山航,若林哲史,木村文隆:“2次元カラーコード実現を目指した画像中の色認識”:平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(C4-8)
  145. 中西真一郎,大山航,若林哲史,木村文隆:“線形予測誤差を用いたオンライン署名 照合”:平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(D5-1)
  146. 苫米地広貴,大山航,若林哲史,木村文隆:”車両前方映像中の道路標識の認識”: 平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(D5-1)
  147. 成田了,大山航,若林哲史,木村文隆:”リアルタイム文字認識システムの開発”: 平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(PS1-51)
  148. 橋口大輝,大山航,若林哲史,木村文隆:”正面顔の抽出と認識を統合した全自動顔認識”:平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月 26-27日)(C4-3)
  149. 望月雄太,大山航,若林哲史,木村文隆,三宅康二:“文書画像からの文章領域の自動抽出”:平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(A5-5)
  150. 山村昌史,大山航,若林哲史,木村文隆:“文字の回転に対して頑健な文字認識手法” :平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(9月26-27日)(A5-6)
  151. 成田了,大山航,若林哲史,木村文隆:”3次元回転文字の角度推定に関する研究”: 信学技報 PRMU2011-114 pp.87-92(11月24日〜25日,長崎大学)
  152. 山本曉仁,大山航,若林哲史,木村文隆:”【ポスター講演】正六角形ゾーニングによる文字の特徴抽出と認識”: 信学技報 PRMU2011-204 pp.109-110(2012年2月9日〜10日,東北大学)
  153. 山村昌史,大山航,若林哲史,木村文隆:”【ポスター講演】文字の回転に対して頑健な文字認識手法”: 信学技報 PRMU2011-204 pp.109-11-205 pp.111-112(2012年2月9日〜10日,東北大学)
  154. 望月雄太,大山航,若林哲史,木村文隆:”【ポスター講演】ランレングス特徴による文書画像のレイアウト解析”: 信学技報 PRMU2011-206 pp.113-114(2012年2月9日〜10日,東北大学)
  155. 2010年度

  156. 松田智晴(奈良先端大),大山航,若林哲史,木村文隆,関岡清次(関岡クリニック):“DP相関追跡法による局所心筋壁運動の自動追跡”:画像の認識・理解シンポジウム(MIRU 2010)(7月27日-29日,釧路市)(IS1-67)
  157. 市川貴大,大山航,若林哲史,木村文隆:“方眼格子を利用する地籍図のつなぎ合わせ”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(Q3-4)
  158. 粉川昭宏,大山航,若林哲史,木村文隆:“漢字 N グラムと品詞を用いた日本語テキスト自動分類”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(F1-3)
  159. 清水拓磨,大山航,若林哲史,木村文隆:“拡張色空間法のよる二次元カラーコードの色認識に関する研究”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(N1-7)
  160. 多田光博,大山航,若林哲史,木村文隆:“SVMによるナンバープレート領域抽出”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(N3-3)
  161. 古市唯,大山航,若林哲史,木村文隆:“DPマッチングを用いた手書き署名照合の高精度化”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(N2-2)
  162. 駱曦,大山航,若林哲史,木村文隆:“中国語文書のテキスト自動分類”:平成22年 度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(F1-2)
  163. 石川雅典,大山航,若林哲史,木村文隆:“顔画像からの表面ハイライト検出”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(P5-3)
  164. 伊藤太加志,大山航,若林哲史,木村文隆:“SVMによる署名照合手法の融合”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(N2-3)
  165. 伊藤康孝,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配を利用する円のHough変換を用いた両目の検出”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(P5-2)
  166. 寺田健二,大山航,若林哲史,木村文隆:“2次元カラーコードの実現を目指した画像中の色認識”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(N1-8)
  167. 中西真一郎,大山航,若林哲史,木村文隆:“線形予測誤差を用いたオンライン署名照合”:平成22年度電気関係学会東海支部連合大会(8月30-31日)(N2-1)
  168. 成田了,大山航,若林哲史,木村文隆:3次元空間中の文字の認識に関する研究:信学技報 PRMU2010-284(2011-03) pp.275-279 (3月10日~11日,産総研つくばセンター)
  169. 2009年度

  170. 横田智彦,大山航,若林哲史,木村文隆:“回転不変濃度こう配特徴とその顔検出への応用”:画像の認識・理解シンポジウム(MIRU 2009)(7月20日‐22日)(IS1‐3)
  171. 岡本大地,大山航,若林哲史,木村文隆:“チェインコード化一般化Hough変換を用いた正面顔正中線の自動抽出”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-209)
  172. 川添由美子,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配特徴を用いた署名照合の高精度化”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-214)
  173. 小牧優士,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配特徴を用いた棄却付き顔画像認識”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-208)
  174. Moshi Paul Gudila,大山航,若林哲史,木村文隆:“Automatic Text Classification using error-prone OCR”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-124)
  175. 市川貴大,大山航,若林哲史,木村文隆:“方眼格子を利用する地籍図のつなぎ合わせ”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-123)
  176. 粉川昭宏,大山航,若林哲史,木村文隆:“日本語新聞記事のテキスト自動分類”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-216)
  177. 清水拓磨,大山航,若林哲史,木村文隆:“二次元カラーコードの色認識に関する研究”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-217)
  178. 多田光博,大山航,若林哲史,木村文隆:“SVMによるナンバープレート領域抽出”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-122)
  179. 永谷圭祐,大山航,若林哲史,木村文隆:“色ヒストグラム特徴を用いた果実の良否判定”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-210)
  180. 古市唯,大山航,若林哲史,木村文隆:“DPマッチングを用いた手書き署名照合の高精度化”:平成21年度電気関係学会東海支部連合大会(9月10-11日)(O-215)
  181. 中山健太,大山航,若林哲史,木村文隆:“ウェーブレット縮退による超音波画像の高画質化”:平成21年度日本生体医工学会東海支部大会(10月17日)p.14(演題3)
  182. Chen CHAO, Wataru OHYAMA, Tetsushi WAKABAYASHI, Fumitaka KIMURA:“Semi-automatic Assessment of Local Myocardial Motion Using M-mode Echocardiogram”:平成21年度日本生体医工学会東海支部大会(10月17日)p.18(演題7)
  183. Gudila Paul Moshi, Lazaro S.P. Busagala*, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura: “An Impact of Parts of Speech Analysis on Automatic Classification of OCR Texts”: 信学技報 PRMU2009-220(2010-02) pp.75–80 (Feb. 18-19, 2010, 東京農工大学)
  184. 小牧優士,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配特徴を用いた顔画像の照合と認識”:信学技報 PRMU2009-244(2010-03) pp.67–72 (Mar. 15-16 2010, 鹿児島大学)
  185. 2008年度

  186. 伊藤豪,大山航,若林哲史,木村文隆:“逐次仮説検定法を用いた署名照合の高精度化に関する研究”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-378)
  187. 加藤裕康,大山航,若林哲史,木村文隆:“ナンバープレート認識を目的とした文字抽出のための文字列分割”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-357)
  188. 山本稔貴,大山航,若林哲史,木村文隆:“色コード読み取りのための画像中の色認識に関する研究-見本色削減とニューラルネットワークによる補間-”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-373)
  189. 岡本大地,大山航,若林哲史,木村文隆:“Merlin-Farber法による正面顔正中線の自動抽出”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-138)
  190. 川添由美子,大山航,若林哲史,木村文隆:“単一学習データによる署名照合の高精度化”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-376)
  191. 小牧優士,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配特徴を用いた見え方に基づく顔画像認証”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-139)
  192. 高橋勇介,大山航,若林哲史,木村文隆:“地籍図のつなぎ合わせのための方眼格子による方位推定”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-359)
  193. 中山健太,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“ウェーブレット縮退による超音波心断層像のスペックル除去”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-483)
  194. 横田智彦,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配特徴を用いた顔検出”:平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(9月18-19日)(O-136)
  195. Chen CHAO, Wataru OHYAMA, Tetsushi WAKABAYASHI, Fumitaka KIMURA and Kiyotsugu SEKIOKA: “Motion Tracking of Local Myocardial Tissue Using DP Tracking Method on M-mode Echocardiogram”: Proc. of International Forum on Medical Imaging in Asia 2009(信学技報)MI2008-65 pp.37-40(Jan. 19-22, Taiwan)
  196. 小牧優士,大山航,若林哲史,木村文隆:“濃度こう配特徴の導入による顔画像認証の高精度化”:信学技報 Vol.108 No.432 pp.25–29 PRMU2008-212(Feb. 19-20, 東京大学生産技術研究所)
  197. 高橋勇介,大山航,若林哲史,木村文隆:“地籍図のつなぎ合わせのための方眼格子による方位推定”:信学技報 Vol.108 No.432 pp.169–174 PRMU2008-236(Feb. 19-20, 東京大学生産技術研究所)
  198. 2007年度

  199. 小池秀明,大山航,若林哲史,木村文隆:“色ヒストグラムを用いた虫画像の分類”:信学技報 Vol.107 No.57 pp.7–10 PRMU2007-2 (May 24–25, 三重大学)
  200. ファンミントゥン,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次:“MRタギング画像からの左心室心筋内タグ交点の完全自動抽出”:信学技報 Vol.107 No.57 pp.115–120 PRMU2007-21 (May 24–25, 三重大学)
  201. 梁修孝,鶴岡信治,篠木剛,川中普晴,大山航,木村文隆,若林哲史,関岡清次:“超音波RF信号を対象としたアクティブネットを使用した局所心筋の運動追跡”:信学技報 Vol.107 No.57 pp.121–126 (May 24–25, 三重大学)
  202. Nozomi NAKAO, Wataru OHYAMA, Tetsushi WAKABAYASHI and Fumitaka KIMURA: “Automatic Facial Midline Detection and Its Impact on Facial Feature Extraction”: 信学技報 Vol.107 No.206 pp.133–138(情報処理学会研究報告 2007–CVIM–160 pp.133–138)(Sep. 3–4, 名古屋大学)
  203. Wataru OHYAMA, Tetsushi WAKABAYASHI and Fumitaka KIMURA: “Automatic Frontal Face Recognition Using Gradient Features”: 信学技報 Vol.107 No.206 pp.139–144(情報処理学会研究報告 2007–CVIM–160 pp.139–144)(Sep. 3–4, 名古屋大学)
  204. 伊藤豪,大山航,若林哲史,木村文隆:“逐次仮説検定法を用いた署名照合の高精度化に関する研究”:平成19年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日)(O-096)
  205. 小池秀明,大山航,若林哲史,木村文隆:“色ヒストグラム特徴の高次元化による虫画像分類の高精度化” :平成19年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日)(O-103)
  206. 山本稔貴,大山航,若林哲史,木村文隆:“色を用いたコード読み取りのための画像中の色認識に関する研究”:平成19年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日)(O-104)
  207. 加藤裕康,大山航,若林哲史,木村文隆:“単一静止画像からのナンバープレートの抽出”:平成19年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日)(O-118)
  208. 2006 年度

  209. 小池秀明,大山航,若林哲史,木村文隆:“色ヒストグラムを用いた虫画像の分類”:平成18年度電気関係学会東海支部連合大会(9月28-29日)(O-454)
  210. Lazaro S.P. Busagala,大山航,若林哲史,木村文隆:“An Impact of Canonical Discriminant Analysis on Transformed Features in Automatic Text Classification”:平成18年度電気関係学会東海支部連合大会(9月28-29日)(O-495)
  211. 劉飛,大山航,若林哲史,木村文隆:“最小共有面積選択による地籍図再構成の高精度化”:平成18年度電気関係学会東海支部連合大会(9月28-29日)(O-496)
  212. 森田貢規,大山航,若林哲史,木村文隆:“ 5 層自己想起回路による分布の線近似に関する研究”:平成18年度電気関係学会東海支部連合大会(9月28-29日)(O-497)
  213. 川井隆史,大山航,若林哲史,木村文隆:“鋼材に手書きされた文字列の認識に関する研究”:平成18年度電気関連学会東海支部連合大会(9月28-29日)(O-501)
  214. 鈴木洋喜, 大山航, 木村 文隆, 若林 哲史:“SVMを用いた署名照合”:平成18年度電気関係学会東海支部連合大会(9月28-29日)(O-506)
  215. 仲尾望,大山航,若林哲史,木村文隆:“一般化Hough変換を用いた正面顔画像からの正中線検出”:平成18年度電気関係学会東海支部連合大会(9月28-29日)(O-507)
  216. 倉本勇真,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“改良型複数ROI結合相関法による心筋壁の運動追跡”: 平成18年度日本生体医工学会東海支部学術集会(10月14日)p.14
  217. 長田耕一,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“超音波RF信号を用いた頸動脈壁の高解像度運動追跡”: 平成18年度日本生体医工学会東海支部学術集会(10月14日)p.15
  218. 宇佐美俊之,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“長時間心電図記録からの呼吸レート推定に関する研究”: 平成18年度日本生体医工学会東海支部学術集会(10月14日)p.25
  219. Yuma Kuramoto, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka: “Modified Connected Multiple ROIs for Myocardial Motion Tracking in Echocardiogram”: Asian Forum on Medical Imaging 2007: 信学技報 Vol.106 No.510 p.113-116 (Jan. 25-27, Cheju, Korea)
  220. Koichi Nagata, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Kiyotsugu Sekioka: “Accuracy Improvement of Artery-Wall Displacement Tracking in Carotid Ultrasonography by Adaptive Combination Approach”: Asian Forum on Medical Imaging 2007: 信学技報 Vol.106 No.510 p.117-120 (Jan. 25-27, Cheju, Korea)
  221. 2005 年

  222. 村田真代,大山航,若林哲史,木村文隆:“OCR認識率と変数変換がテキスト自動分類に及ぼす影響”: 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.19(O-244)
  223. Lazaro Busagara,大山航,若林哲史,木村文隆:“Transformed Features for Machine Learning Techiniques in Automatic Text Classification”: 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.20(O-249)
  224. 柴田良祐,大山航,若林哲史,木村文隆:“車載カメラ映像を利用した前方障害物検出”: 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.23(O-343)
  225. 北村亮,大山航,若林哲史,木村文隆:“運動追跡可能な特徴点の自動抽出”: 平成17年度電気通信学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.23(O-348)
  226. 劉飛,大山航, 若林哲史,木村文隆:“一般化Hough変換による地籍図の再構成に関する研究”: 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.24(O-349)
  227. 鈴木洋喜, 大山航, 木村 文隆, 若林 哲史:“SVMを用いた署名照合に関する研究”: 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.33(P-026)
  228. 川井隆史, 大山航,若林哲史,木村文隆:“鋼材に印字された文字列の認識”: 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.33(P-029)
  229. 森田貢規, 大山航,若林哲史,木村文隆:“自己想起回路による固有空間法を用いた物体認識”: 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会(9月15-16日)p.33(P-037)
  230. 竹岡正彦,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“磁気標識付きMR画像からの心臓領域とタグの自動抽出”: 平成17年度日本生体医工学会東海支部学術集会(10月1日)p.18
  231. 仲村健史,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“超音波信号を用いた大動脈弁の動態解析”: 平成17年度日本生体医工学会東海支部学術集会(10月1日)p.19
  232. 岩田智子,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“超音波RF信号を用いた動態解析に基づく頸動脈壁性状評価”: 平成17年度日本生体医工学会東海支部学術集会(10月1日)p.20
  233. 倉本勇真,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信次,関岡清次:“超音波RF信号を用いた心筋壁の2次元運動追跡”: 平成17年度日本生体医工学会東海支部学術集会(10月1日)p.21
  234. 2004年度

  235. 杉浦健, 大山航, 若林哲史, 木村文隆, 鶴岡信治,関岡清次:“頸動脈短軸超音波画像からの動脈壁内外膜自動抽出”: 第43回日本エム・イー学会大会(5月19-21日)
  236. Lazaro Busagara,大山航,若林哲史,木村文隆:“特徴ベクトル正規化によるテキスト自動分類の高精度化”: 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日) p.29(O-421)
  237. 横井孝征,大山航,若林哲史,木村文隆:“自己想起回路による固有空間法と物体認識: 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会 (9月27-28日)p.29(O-441)
  238. 棚瀬泰人,大山航,若林哲史,木村文隆:“漢字検定自動採点における多肢選択問題の自動採点”: 平成16年度電気通信学会東海支部連合大会(9月27日-28日)p.31(O-477)
  239. 村田真代, 大山航, 若林哲史,木村文隆:“OCR文字認識率がテキスト自動分類に及ぼす影響に関する考察”: 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日) p.37(p-110)
  240. 柴田良祐, 大山航, 木村 文隆, 若林 哲史:“車載カメラ映像を利用した前方障害物検出”: 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日)p.38(p-124)
  241. 劉飛, 大山航,若林哲史,木村文隆:“一般化Hough変換による地籍図の再構成”: 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会(9月27-28日)P-143
  242. 北村亮,大山航,若林哲史,木村文隆:“運動追跡可能な特徴点の自動抽出”: 平成16年度電気通信学会東海支部連合大会(9月27日-28日)p-145
  243. 岩田智子,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次:“超音波画像上の動態解析に基づく頸動脈性状評価”: 平成16年度日本エム・イー学会東海支部学術集会(10月23日)p.9
  244. 竹岡正彦,大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次:“磁気標識付きMR画像からの心臓領域とタグの自動抽出に関する研究”: 平成16年度日本エム・イー学会東海支部学術集会(10月23日)p.11
  245. 2003年度

  246. 安井慎太郎,大山航,若林哲史,木村文隆:”搭乗者の自動抽出・認識に関する研究-改良フレーム間差分-“: 平成15年度電気関係学会東海支部連合大会(10月2-3日)p.293(586)
  247. 三原佑典, 大山航, 若林哲史,木村文隆:“漢字検定試験自動採点システムに関する研究”: 平成15年度電気関係学会東海支部連合大会 (10月2-3日) p.316 (631)
  248. 谷川 智, 祖 国威, 大山 航, 若林哲史, 木村文隆:“自己想起回路による英文新聞記事の自動分類”: 平成15年度電気関係学会東海支部連合大会(10月2ー3日)p.320(640)
  249. 横井孝征, 大山航, 若林哲史,木村文隆:“CGと実写顔画像の照合による照明変化にロバストな顔認識手法”: 平成15年度電気関係学会東海支部連合大会 (10月2-3日) p.326 (651)
  250. 杉浦 健,大山 航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次:“動的輪郭モデルによる高解像度超音波画像からの頸動脈壁の抽出”: 平成15年度 日本エム・イー学会東海支部学術集会(10月25日) p.18 (9)
  251. 2002年度

  252. 瀬野 良太朗, 大山 航, 若林 哲史,木村 文隆: “映像からのテロップ文字列抽出について”: 平成14年度電気関係学会東海支部連合大会 (9月19-20日) p.325 (649)
  253. 亀谷 洋亮,大山 航,若林 哲史,木村 文隆: “地籍図中の文字列認識に関する研究”: 平成14年度電気関係学会東海支部連合大会 (9月19─20日) p.325 (650)
  254. 祖国威 大山航 若林哲史 木村文隆: “英文新聞記事のテキスト自動分類”: 平成14年度電気関係学会東海支部連合大会(9月19日─20日)p.326(651)
  255. 大門 正嗣,大山航,若林哲史,木村文隆: “加重方向指数ヒストグラム法を用いた手書き署名照合の高精度化”: 平成14年度電気関係学会東海支部連合大会(9月19日─20日)p.329(657)
  256. 村松 俊和,大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: “超音波ドプラを用いた左室心筋の2次元運動追跡”: 平成14年度日本エム・イー学会東海支部学術集(10月26日) p.11(2)
  257. 大山航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次: “タグ分離フィルタと動的輪郭モデルを用いたMR画像からの磁気標識自動抽出”: 平成14年度日本エム・イー学会東海支部学術集(10月26日) p.19(10)
  258. 村松 俊和,大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: “心筋伸縮モデルによる左室心筋の2次元高解像度運動追跡”: 平成14年度三重地区計測制御研究講演会(12月18日) pp.A6-1–A6-4
  259. 清水周作, 大山 航, 若林 哲史, 木村 文隆:“自己想起回路の鏡像学習による手書き数字認識”: 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(3月13日-14日):信学技報 PRMU 2002-233: Vol.102 No.707 pp.61-65
  260. 2001年度

  261. 大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: “相関加重位相差法による超音波パルスドプラ信号を用いた 局所心筋壁運動の自動追跡”:第40回日本ME学会大会(5月9日─11日)(3pd2-1)
  262. 村松 俊和,大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: “超音波パルスドプラ信号を用いた心腔内差圧分布の計測”: 第40回日本ME学会大会(5月9日─11日)(P1-18)
  263. 村松 俊和,大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: “超音波ドプラにより得られる心腔内血流速度情報を用いた差圧分布計測”: 平成13年度日本エム・イー学会東海支部学術集会(10月20日)p.11(#2)
  264. 大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: PRMU研究会“相関加重位相差法と心筋弾性モデルによる局所心筋壁運動の自動追跡”: 平成13年度日本エム・イー学会東海支部学術集会(10月20日)p.13(#4)
  265. 村松 俊和,大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: “超音波パルスドプラ信号を用いた心腔内血流速度及び差圧分布の計測”: 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会(11月29日-30日)p.342(683)
  266. 岡田 正之,大山 航,若林 哲史,木村 文隆: “鏡像学習による手書き漢字認識の高精度化”: 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会(11月29日-30日)(785)
  267. 弘瀬 裕子,大山 航,若林 哲史,木村 文隆: “複数モデルに関する対話型動作選択エディタ”: 平成13年度電気関係学会東海支部連合大会(11月29日-30日)p.407(814)
  268. 村松 俊和,大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次: “超音波ドプラにより得られる血流速度情報を用いた心腔内差圧分布計測”: 平成13年度三重地区計測制御研究講演会(12月14日)A-3
  269. 2000年度

  270. 前川豊宏,北川尚徳,大山航,若林哲史,木村文隆: “自己想起回路による手書き数字認識の誤り訂正学習”: 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(2000年12月14日-15日): 信学技報 PRMU 2000-136: Vol.100 No.508 pp47-54
  271. 大山 航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次: “超音波ドプラ信号に相関加重位相差法を用いた局所心筋運動追跡”: 平成12年度日本エム・イー学会東海支部学術集会(2000年10月28日)(#13)
  272. 石井智,大山航,若林哲史,木村文隆:“対話型人体動作選択エディタと最短パスアルゴリズム”: 平成12年度電気関係学会東海支部連合大会(2000年9月16日-17日)(762)
  273. 前川豊宏,大山航,若林哲史,木村文隆:“自己想起回路による手書き数字認識の誤り訂正学習”:平成12年度電気関係学会東海支部連合大会(2000年9月16日-17日)(714)
  274. 大山 航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次: “3値2重しきい値法に基づく超音波心断層像からの心内膜輪郭線自動抽出”: 第39回日本ME学会大会(2000年5月17日─19日)(#3E2-5)
  275. 1999年度

  276. 大山 航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次: “2重しきい値法による心内膜輪郭線自動抽出”: 平成11年度日本エム・イー学会東海支部学術集会(1999年10月23日)(#18)
  277. 大山 航,若林哲史,木村文隆,鶴岡信治,関岡清次: “2重しきい値法による超音波心断層像からの心内膜輪郭線の自動抽出”: 電気関係学会東海支部連合大会(1999年9月5日-6日)(#722)
  278. 大山 航,木村文隆,若林哲史,鶴岡信治,関岡清次: “連続差分エコー画像を用いた局所心筋壁運動の定量化-輪郭抽出精度の評価-”: 第38回日本ME学会大会(1999年4月21日-23日)(#2D1-3)

 

書籍

  1. Wataru Ohyama, Soon Ki Jung: Frontiers of Computer Vision - 26th International Workshop, IW-FCV 2020, Ibusuki, Kagoshima, Japan, February 20–22, 2020, Revised Selected Papers [LINK]
  2. 『実践 医用画像解析ハンドブック』共著(175~181頁の執筆を担当、藤田,石田,桂川 監修、オーム社、2012年11月)

 

特許

  1. 日本国特許特開2016-056965
    ヘリオスタット、太陽光集光システム、および、太陽光集光システムの制御方法
    大山 航, 三橋 一郎, 澤山 和弥
    【出願日】平成26年9月5日(2014.9.5)

 

その他

  1. 大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次 “【解説】超音波による心機能評価〜高精度局所心筋運動追跡の実現と応用” 画像ラボ,Vol.16 No.1pp.9-13,2005年1月
  2. 大山 航,若林 哲史,木村 文隆,鶴岡 信治,関岡 清次 “【解説】超音波による心筋機能の定量評価〜心筋壁内部運動の高精度追跡とその応用” 画像ラボ,Vol.20 No.5pp.1-6,2009年5月
  3. 飯山 将晃, 島田 敬士, 大山 航 “PRMUアルゴリズムコンテスト” 電子情報通信学会情報・システムソサイエティ誌,vol.18, no.1, pp.15-18 2013年5月
  4. Muhammad Imran Malik, Marcus Liwicki, Linda Alewijnse, Wataru Ohyama, Michael Blumenstein, Bryan Found “ICDAR 2013 Competitions on Signature Verification and Writer Identification for On- and Offline Skilled Forgeries (SigWiComp 2013)” Proceedings of 12th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR2013), pp. 1477-1483,2013年8月
  5. 大山 航,原 健翔,兼松 裕一,伊藤 徹哉,権藤 和哉,峰松 翼,小林 直樹,佐藤吉将:第17回PRMU研究会アルゴリズムコンテスト実施報告 ~ 「見つけた!隠れているのはだれ?どこ?」 ~,信学技報,vol. 113, no. 493, PRMU2013-207, pp. 229-241, 2014年3月.
  6. 大山 航 “ICPR2014レポート” 映像情報メディア学会誌,vol.69, no.1 pp.52-55, 2015年1月
  7. 堀田総一郎,大山航 “【解説】GLACを利用した調理動作認識” 画像ラボ Vol.26,No.1,pp. 37-41,2015年1月
  8. 大山 航 “基礎から一歩進んだ深層学習トピックス1 表現学習と自己符号化器” システム/制御/情報 (システム制御情報学会誌),Vol.68 No.2,pp.33-38,2024年2月

 

博士論文

超音波を用いた左心室心筋の運動追跡に関する研究
三重大学大学院工学研究科(論文博士), 2006年3月